- top
- ゴルフ会員権ニュース
ゴルフ会員権ニュース
| ■ かさぎゴルフ倶楽部 名義書換再開 2007年01月10日 | |
| かさぎゴルフ倶楽部(京都府)は平成19年1月9日から名義書換を再開する。 【名義書換料】 フレンド会員 31.5万円 (1名記名式) ファミリー会員T 42万円 (1名記名式・1名登録者) ファミリー会員U 47.25万円 (1名記名式・2名登録者) フリーダム会員 52.5万円 (1名記名式) ニューフレンド会員 31.5万円 (1名記名式) 新規 ニューパートナー会員 47.25万円 (2名記名式) 新規 |
|
| ■ 滋賀ゴルフクラブ 名義書換料期間限定値下 2007年01月09日 | |
| 滋賀ゴルフクラブ(滋賀県)は平成19年1月1日から平成19年12月末までの期間名義書換料を値下する。 名義書換料 正会員(個人・法人) 31.5万円 (通常 52.5万円) 平日会員 31.5万円 変更無し |
|
| ■ 加西インターカントリークラブ 平日会員名義書換再開 2006年12月27日 | |
| 加西インターカントリークラブ(兵庫県)は平成19年1月1日より平日会員の名義書換を再開する。 名義書換料 平日会員 63万円 年会費 18,900円 ※平日会員より正会員に資格変更する場合は別途105万円が必要 |
|
| ■ 名神八日市カントリー倶楽部 名変料値下げ期間延長 2006年12月27日 | |
| 名神八日市カントリー倶楽部(滋賀県)は名義書換料特別値下の期間を平成19年3月31日まで延長。 正会員 31.5万円 相続・生前贈与 10.5万円 |
|
| ■ 三田国際ゴルフクラブ 名義書換停止 2006年12月18日 | |
| 三田国際ゴルフクラブ(兵庫県)は平成18年12月8日の役員会において、関西観光開発株式会社よりマミヤ・オプティカル・セキュリティシステム株式会社へ経営交代が決定、新しく経営にあたることとなった。 |
|
| ■ 大宝塚ゴルフクラブ オリジナル会員の名義書換再開 2006年12月07日 | |
| 大宝塚ゴルフクラブ(兵庫県)は平成18年11月30日で新規募集の申し込み手続きを終了し、 平成18年12月18日から平成19年2月28日迄の間オリジナル正会員(2004年4月新規募集開始以前の発行証券)について名義書換を開始する。 名義書換料 正会員 52.5万円 同一法人内 31.5万円 相続 31.5万円 年会費(オリジナル正会員) 63,000円(改定前50,400円) 尚、新規募集での新会員(正会員、家族会員)は当面の間名義書換の手続きを停止する。 |
|
| ■ (株)シンコー 名義書換開始 2006年11月29日 | |
| (株)シンコーの関連コースが平成18年12月1日から名義書換を開始する。 名義書換料 正会員 52.5万円 平日 26.25万円 関連コース ・グリーンハイランドカントリー倶楽部(三重県) ・三木セブンハンドレッド倶楽部(兵庫県) ・六甲カントリー倶楽部(兵庫県)・ロータリーゴルフ倶楽部(兵庫県) ・奈良若草カントリー倶楽部(奈良県)・サンリゾートカントリークラブ(和歌山県) |
|
| ■ サンライズヒルズカントリークラブ 名義書換開始 2006年11月27日 | |
| サンライズヒルズカントリークラブ(香川県)は平成18年11月1日から名義書換を開始した。 名義書換料 正会員(個人・法人1名) 52.5万円 平日(土曜不可) 31.5万円 年会費 正会員 30,000円 平日 20,000円 |
|
| ■ タラオカントリークラブ 名義書換料期間限定値下 2006年11月20日 | |
| タラオカントリークラブ(滋賀県)は平成19年1月1日から平成19年12月末までの期間名義書換料を値下する。 名義書換料 正会員(個人・法人) 31.5万円 (通常 52.5万円) |
|
| ■ 福知山カントリー倶楽部 名義書換開始・新規会員募集 2006年11月16日 | |
| 福知山カントリー倶楽部(京都府)は平成18年9月から名義書換を開始する。名義書換を開始にあたり同時に新規で会員も募集。 名義書換料 正会員(個人・法人) 31.5万円 年会費 25,200円 新規会員募集 募集口数100口 募集金額 352.5万円(預託金300万円、登録料52.5万円) |
|
| 次 頁 |